イベント会場で顧客情報入りサーバを紛失 - メディアライブ
メディアライブ・ジャパンは、幕張メッセで開催された「Interop Tokyo 2005」においてサーバを紛失し、内部に保存されていた個人情報を紛失したと発表した。
サーバには、出展者や技術担当者、ボランティアメンバー、協力会社の担当者など、約710件の個人情報が保存されていたという。会社の住所や電話番号、メールアドレスなどが保存されていたという。
同社では、警察へ遺失物届出を行ったほか、日本情報処理開発協会およびプライバシーマーク事務局へ事情を報告した。
同社では、紛失の状況から発見できる可能性が高いため、探索を続けていたが、発見できなかったという。同社はホームページ上で、関係者への報告が遅れたことについても謝罪している。
(Security NEXT - 2005/11/08 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「NVIDIA Triton」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
最新OS「iOS/iPadOS 26」公開 - 旧OSではゼロデイ脆弱性を解消
Apple、「macOS Tahoe 26」で脆弱性77件を修正 - 旧OSも更新
県立高の林間学校で生徒名簿を紛失 - 埼玉県
小学校で2年分の心臓検診診断票が所在不明 - 名古屋市
イベント募集の関連ファイルに無関係の20年前登記情報 - 福山市
サイバー攻撃で障害、FW更新時に設定ミス - アクリーティブ
ネットワーク機器経由で侵害、個人情報流出か - クールジャパン機構
ワークフロー管理ツール「Apache DolphinScheduler」に脆弱性
Samsung、モバイル端末の複数脆弱性を修正 - 一部で悪用も