イベント会場で顧客情報入りサーバを紛失 - メディアライブ
メディアライブ・ジャパンは、幕張メッセで開催された「Interop Tokyo 2005」においてサーバを紛失し、内部に保存されていた個人情報を紛失したと発表した。
サーバには、出展者や技術担当者、ボランティアメンバー、協力会社の担当者など、約710件の個人情報が保存されていたという。会社の住所や電話番号、メールアドレスなどが保存されていたという。
同社では、警察へ遺失物届出を行ったほか、日本情報処理開発協会およびプライバシーマーク事務局へ事情を報告した。
同社では、紛失の状況から発見できる可能性が高いため、探索を続けていたが、発見できなかったという。同社はホームページ上で、関係者への報告が遅れたことについても謝罪している。
(Security NEXT - 2005/11/08 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ZohoのAD管理支援ツールに脆弱性 - アップデートで修正
脆弱性狙われる「Oracle EBS」、定例パッチでさらなる修正
Oracle、定例パッチを公開 - 脆弱性のべ374件を修正
「Chrome」にアップデート - スクリプトエンジンの脆弱性を修正
Ivantiの複数製品に脆弱性 - 「EPM」の更新は11月以降
作業服通販サイトに不正アクセス - 2024年に判明、新サイトへ移行
「WatchGuard Firebox」の深刻な脆弱性、PoC公開で悪用リスク上昇
講座延期の通知メールを誤送信、メアド流出 - 滋賀県発達障害者支援センター
米当局、脆弱性悪用リストに「Oracle EBS」など5件追加
整体サロン店舗端末から顧客情報が流出した可能性
