Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

生命保険申込書控えを紛失 - 全国信用協同組合連合会

全国信用協同組合連合会は、団体信用生命保険の申込書類を紛失したと発表した。

所在不明となっているのは、同会が窓口となっている住宅資金融資の利用に関係する団体信用生命保険の加入申込書、および告知書の本部、および営業控え477件。氏名や住所、生年月日、年齢、告知事項など個人情報が記載されていた。

書類の生命保険は、1999年4月1日から2005年8月31日までに完済となっているが、内部規定により保存対象となっていたという。今回の紛失は、内部の保管体制を調査したところ判明した。

同会では、紛失の原因として、店舗の統廃合や自然災害の汚損により誤廃棄した可能性が高いとし、「外部への流出はありえない」と結論づけている。

(Security NEXT - 2005/10/31 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

KDDIとNEC、セキュリティ分野で合弁会社United Cyber Forceを設立
マルウェアの挙動をリアルタイム監視するOSSを公開 - JPCERT/CC
小学校児童の画像を含むカメラとメモリが所在不明 - 名古屋市
「Apache Causeway」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
行政相談のメモを一時紛失、相談員宅で見つかる - 総務省
「バンダイCH」で個人情報流出の可能性 - ランサム被害は否定
動画配信「バンダイCH」が一時停止 - 「意図せぬ退会」発生
「FortiOS」に3件の脆弱性 - アップデートで修正
米当局、「Chromium」ゼロデイ脆弱性に注意喚起 - 派生ブラウザも警戒を
「Monsta FTP」に深刻な脆弱性 - 8月のアップデートで修正済み