ネット設定を変更せずオフィス環境を実現 - NEC
NECは、社内外のどこにいてもノートパソコンのネットワーク設定を変更することなく、オフィスと同じ環境で業務を行なうことができる「UNIVERGEモバイルデスクソリューション」を発売した。
同製品は、ADSL、携帯電話、無線LANなど外部ネットワークからパソコンの設定を変更することなく社内LANに接続できるソリューション。複雑な設定が必要ないため、設定ミスを防ぐことが可能で、インターネット経由で社内LANに接続する方式と比べ通信費が削減しつつ、安全性を確保した通信を実現できる。
また、持参したノートパソコンをネットワーク経由で自席のパソコンに接続し、遠隔モニターとして利用することで、自席のパソコン環境を再現して仕事の続きを行うことができる。自席のパソコンの電源切り替えも可能なため、休日でも接続して仕事を続行できる。価格は126万円から。
(Security NEXT - 2005/07/20 )
ツイート
PR
関連記事
日本サイバー犯罪対策センター、ウィンブレ実写映画とコラボ
SAP、月例アドバイザリ20件を公開 - 複数「クリティカル」も
都立病院の患者情報流出 - 「USB拾得」との匿名文書が複数届く
会報誌データのメール送信時に誤送信 - 群馬県立点字図書館
「Dell Data Lakehouse」が脆弱性145件を修正 - 深刻な脆弱性も
「ManageEngine Analytics Plus」にSQLi脆弱性 - 8月の更新で修正済み
マルウェア対策製品「Avast」「AVG」に深刻な脆弱性
Synology製NAS「BeeStation」に深刻な脆弱性 - 修正版が公開
米当局、「WatchGuard Firebox」など脆弱性3件の悪用に注意喚起
国勢調査の回答状況確認表が所在不明 - 石垣市
