ベスト電器、価格誤表記で金券送付
ベスト電器は、7月5日から翌日までネットショップ上で価格表記を誤るミスが発生したと発表した。
液晶テレビの価格についてひと桁誤り、本来15万3000円を1万5300円と誤表示してしまったもの。掲載時より多数注文が入りはじめ、翌日には4万件に以上寄せられたという。
同社では、注文は受けられないとし、ウェブ上に謝罪文を掲載。注文した顧客に対してはメールや電話により対応していた。同社では、注文を受け付けた約6400人に対して謝罪として1000円分の郵便為替を送付する予定だという。
また、今回購入希望を行ったユーザーの個人情報については、事故処理後に削除するとしている。
ベスト電器
http://www.bestdenki.ne.jp/
(Security NEXT - 2005/07/14 )
ツイート
PR
関連記事
ファイルサーバがランサム被害、データが暗号化 - 青果流通会社
子育て支援アプリを停止、「セキュリティ上の問題」 - 江崎グリコ
「セキュリティ・キャンプ2025ミニ」、10月にオンライン開催
CMS「Drupal」の二要素認証モジュールに認証回避のおそれ
先週注目された記事(2025年8月10日〜2025年8月16日)
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
「Cisco FMC」に深刻な脆弱性 - 認証なしでコマンド実行のおそれ
Cisco、ファイアウォール製品群にアドバイザリ21件を公開