Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ニフティ、光ブロードバンド利用時のセキュリティ対策について解説するサイトを開設

ニフティは、光ブロードバンドを利用する際のセキュリティ対策について解説したサイト「光ブロードバンドに潜む落とし穴 “光”の危ない話」を、7月31日までの期間限定で開設した。

同サイトは、光ブロードバンドを利用する際の、セキュリティ対策とその重要性について、ある家族のセキュリティに関するトラブル体験をまとめた告白ムービーや、動画コンテンツなどを通じて分かりやすく解説したもの。

セキュリティ対策が導入されている場合とされていない場合との比較や、光ブロードバンドが導入されている場合とされていない場合との比較などが、視覚的に分かる紹介コーナーなども用意されている。

(Security NEXT - 2005/06/17 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

県教委メールサーバから約140万件の迷惑メール送信 - 徳島県
メールを「CC送信」、イベント参加者のメアド流出 - 神奈川県
巧妙な「フィッシング」、電話で操作指示も- 不正送金被害が発生
「Cisco IOS XR」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
個情委がキッズページを配信 - オリジナルキャラによる4コマ漫画も
Adobe、アドバイザリ7件を公開 - 脆弱性39件を解消
Ruby向け「SAML」認証ライブラリに脆弱性 - 認証回避のおそれ
「Adobe Acrobat/Reader」に深刻な脆弱性 - アップデートが公開
ビデオ会議のZoom、セキュリティアドバイザリ5件を公開
「GitLab」に深刻な脆弱性 - 早急なアップデートを呼びかけ