Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

コスモスライフ、409件の顧客情報が記載された資料が車上荒らし被害に

マンション管理会社のコスモスライフは、5月31日に社員が車上荒らしに遭い、同社が管理する12棟409戸のマンションに住む顧客の個人情報が記載された資料を紛失したと発表した。

同社によれば、社員が管理受託マンションを巡回し、文書の投函作業を行っている間に、駐車中の車両の窓が破られ、車中のバックなどが盗まれた。その中には、管理を受託しているマンション12棟409戸に住む顧客のマンション名、部屋番号、氏名、電話番号などの個人情報が記載された資料が入っていた。

同社ではただちに被害届を提出するとともに、該当する顧客を訪問して経緯説明と謝罪を行っている。また再発防止に向け、顧客情報の保護に関する従業員教育の徹底に努めるとしている。

(Security NEXT - 2005/06/03 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「FortiSIEM」に深刻なRCE脆弱性 - 実用的な悪用コードも
MS、8月の月例セキュリティ更新で100件以上の脆弱性に対応
Fortinet、「FortiOS」に関する複数の脆弱性を解消
「WinRAR」に深刻な脆弱性 - ゼロデイ攻撃で判明
ビジネス交流会サイトに攻撃試行 - 攻撃遮断も一時閉鎖
配食サービス先リストが所在不明、携帯したコピーを紛失 - 東村山市
ひとり親世帯の対象者リストを第三者に誤送信 - 山形県
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
登録セキスペ試験、2026年度からCBT方式に移行
ホビー通販サイトが改ざん被害 - 個人情報流出の可能性