アスキーソリューションズ、PCの不正使用を監視するセキュリティソフトを発売
アスキーソリューションズは、ネットワーク上のパソコンの不正利用を監視し、遠隔操作するセキュリティソフトウェア「デスクトップスカウト エンタープライズ版」のダウンロード販売を開始した。パッケージ版の販売は、5月27日より開始する。
同製品は、豪グローバルパトロールが開発した、LANやインターネット上のパソコンの使用状況を監視するセキュリティソフトウェア。監視対象となるパソコンのユーザーが使用したアプリケーションや閲覧したウェブページ、システム情報や使用時間、および入力した文字情報やスクリーンショットなどを記録し、管理できる。
また、ハードディスクや外部メディアへファイルを保存した場合、ファイル名、保存場所、時間などをログとして記録できる「ディスク操作ログ機能」を備えている。これにより、情報漏洩事故の抑止や原因究明が可能だという。価格は、1エージェント1万920円から。パッケージ版は、1万2705円となっている。
(Security NEXT - 2005/05/17 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
委託業者がメール誤送信、講座応募者のメアド流出 - 静岡県
中学校でテスト解答用紙を保護者に誤配信 - 名護市
コンテスト応募者情報をPDFに誤掲載、前年から - 福岡市
会員管理システムより情報流出の可能性 - 福利厚生センター
竹内製作所の米国子会社がランサム被害 - データ流出も確認
「Red Hat OpenShift AI」に脆弱性 - クラスタ管理者権限奪取のおそれ
「Acronis True Image」に脆弱性、アップデートで修正
Western DigitalのNAS製品「My Cloud」に深刻な脆弱性
「WordPress」にアップデート、複数脆弱性を解消 - 旧版利用者は注意
「NVIDIA App」「Nsight Graphics」に脆弱性 - アップデートを公開