Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「ホットライン」でフォントを無許諾公開 - 会社員男性が逮捕

福岡県警は、2月23日に無料通信ソフト「ホットライン」を使い、フォントプログラムを無許諾でアップロードしていた神戸市の会社員男性を、著作権法違反の疑いで逮捕した。

コンピュータソフトウェア著作権協会の発表によれば、男性は、2004年6月、すでに検挙されている大阪市の男性と共謀して、フォントワークスジャパンが著作権を持つフォントプログラムを、「ホットライン」によって公開されるハードディスクの領域に保存してインターネット上に公開。また同様の方法で、別の男性と共謀して同社のほかのフォントプログラムを配布していた。

同協会の調査によれば、逮捕された男性が管理、運営していた「ホットライン」サーバには、販売価格に換算できるものだけでも約1億1000万円相当、3280ファイルものプログラムがアップロードされており、男性からIDとパスワードを取得すればダウンロードできるようになっていたという。

(Security NEXT - 2005/02/24 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

2Qはインシデントが約8.5%増 - フィッシングが増加
アカウント管理システムに侵害の痕跡、個人情報が流出 - 伊藤忠丸紅鉄鋼子会社
Dockerエンジンの認証プラグインに脆弱性 - CVSSは最高値だが悪用可能性は低
「BIND 9」にアップデート - DoS脆弱性4件を修正
Chromeのアップデートが公開 - セキュリティ関連で24件の修正
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性8件を修正
ブラウザ「Chrome」にアップデート - セキュ関連で10件の修正
特権アクセス管理製品「Symantec PAM」に複数脆弱性 - 「クリティカル」も
JupyterLabの機能拡張作成用テンプレートに脆弱性 - リポジトリに影響
イベント申込フォームで設定不備、個人情報が閲覧可能に - 多摩SDC