Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

専門の相談部門設置で架空請求対策を強化 - 東京都

東京都は、手口が巧妙化し、被害も増え続けている「架空請求」への対策を強化するため、「架空請求緊急対策班」をあらたに設置すると発表した。

同対策班は、消費生活総合センター所長を班長とし、広報啓発部門、相談部門、規制部門の3部門から構成される。相談部門は、消費生活総合センター相談課が担当する。また、総務省や経済産業省などの関係省庁や警視庁、および携帯電話事業者、インターネット接続事業者などとも連携して対策に取り組む。

都はこれまで、警視庁と連携した広報活動や、消費生活条例に基づく架空請求事業者名の公表などを行ってきた。しかしその手口は、裁判所や法律事務所を装うなど悪質、巧妙化し、被害者も増え続けているため、同対策班を設置して取り締まりの強化を図るとしている。

(Security NEXT - 2005/02/18 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

がん検診受診予定者の個人情報をメール誤送信 - 浦河町
検証機能にバグ、ファイルの問題を検知できず展開 - CrowdStrike
米親会社委託先にサイバー攻撃 - 希少疾患の製薬会社
未使用でも影響、7月修正の「IEゼロデイ脆弱性」 - 遅くとも5月に悪用
2Qはインシデントが約8.5%増 - フィッシングが増加
アカウント管理システムに侵害の痕跡、個人情報が流出 - 伊藤忠丸紅鉄鋼子会社
Dockerエンジンの認証プラグインに脆弱性 - CVSSは最高値だが悪用可能性は低
「BIND 9」にアップデート - DoS脆弱性4件を修正
Chromeのアップデートが公開 - セキュリティ関連で24件の修正
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性8件を修正