Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

イーフロンティア、「ウイルスキラー2005」3タイトルを発売

イーフロンティアは、トータルセキュリティソフトウェア「ウイルスキラーシリーズ」の新バージョンとして、3タイトルを2005年2月11日より発売する。価格はすべて1980円。

今回発売されるのは、「eプライスシリーズ ウイルスキラー2005」、「eプライスシリーズ ウイルスキラー北斗の拳2005」、「eプライスシリーズ ういるすきらぁハローキティ2005」の3タイトル。

「ウイルスキラー」は、コンピュータウイルスおよび不正アクセスの検出、対策、復旧、予防という一連の作業を、1つのパッケージで実現したトータルセキュリティソフトウェア。新バージョンには、プログラムによるレジストリの書き換えを監視し、ウイルスの被害からシステム情報を守る「レジストリ監視」機能がくわわった。

また、スパムメールを自動的に判別する「スパムメールフィルタ」や、ウイルスに感染したPCを隔離する「ネットワークブラックリスト」といった機能もあらたに装備された。なお、新バージョンの発売を記念して、「ウイルスキラー2005 初回購入全額返しますキャンペーン」を全国家電量販店で実施するとしている。

(Security NEXT - 2005/01/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

F5にサイバー攻撃 - 未公開の脆弱性含む機器関連情報が流出
Adobe、12製品で修正パッチを公開 - クリティカル脆弱性を解消
「Firefox 144」がリリース - 複数の脆弱性を修正
ビデオ会議の「Zoom」に複数脆弱性 - 最新版に更新を
商談会の案内メールで送信ミス、メアドが流出 - 長野県産業振興機構
MS、10月の月例パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性3件に対応
JPAAWG年次イベント、参加登録を受付 - オンライン参加も対応
岡山県が運営する複数サイトで改ざん - 一時復旧するも再び被害
サイバー攻撃で個人情報流出の可能性 - アサヒグループHD
「Rapid7」「SKYSEA」など脆弱性5件の悪用に注意喚起 - 米当局