Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ボーダフォン、一部機種の不具合をアナウンス

ボーダフォンは、東芝製端末「V601T」「V602T」の不具合が発覚したとして、回避方法をアナウンスしている。

両機種は、ソフトの不具合により1月30日を迎えると、1月30日および31日の2日間のみキー操作や発着信などが行えなくなるという。待ち受け画面機能「待ち受けくーまん」を同日に起動している場合、不具合が発生する。同ソフトを停止しておけば、不具合は発生しないという。

同社では、該当機種のユーザーに対し、メールにてアナウンスを行う。また、修理対応についても準備が整い次第、ホームページやダイレクトメールにて告知する予定。

リリース
http://www.vodafone.jp/japanese/release/2005/050114-1.pdf

ボーダフォン
http://www.vodafone.jp/

(Security NEXT - 2005/01/14 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

北朝鮮による暗号資産窃取に警戒を - 日米韓が共同声明
委託先が資料を空港トイレに置き忘れ、出発 - 佐賀県
「サポート詐欺」で2日にわたりPCへ外部アクセス - 長野電鉄
サーバがランサム被害、被害状況など調査中 - ZIPPO輸入代理店
PCキッティングの3次請事業者がランサム被害 - イトーキ
SAP、セキュリティアドバイザリ14件を公開 - 「クリティカル」も
SAP、月例セキュリティアドバイザリ13件を公開
アップデートで複数の脆弱性やバグを修正 - GitLab
ビデオ会議のZoom、複数のセキュリティアドバイザリを公開
小学校児童の個人情報含む書類を一時紛失 - 大阪市