NEC、情報漏洩や持ち出しを防止するサーバパッケージを発売
NECは、個人情報や社内文書などの機密情報の持ち出しや、操作ミスによる情報漏えいを防止する「Express5800 SecurePack機密データサーバソフトウェアパック」を発売した。
「Express5800 SecurePack機密データサーバソフトウェアパック」は、ファイルの持ち出しを禁止、制御する「InfoCage/持ち出し制御」、持ち出し許可したファイルを暗号化する「InfoCage/ファイル暗号」、サーバ自体をウイルス感染から守る「ServerProtect」および、セットアップ用統合インストーラ「SecurityNavigator」をパッケージ化したもの。
「Express5800/100シリーズ」「iStorageNSシリーズ」とともに導入することで、個人情報や社内情報のファイル持ち出し禁止、許可した持ち出しファイルの暗号化を可能とし情報漏えい対策環境の構築を容易に実現する。
同社では今回の発売にあわせて、ファイルの持ち出し記録など、情報漏えいの可能性のあるログを管理者に通報し、対策強化を可能とする「Express5800セキュリティ通報サービス」、ファイアウォール、ウイルス対策サーバなど、ネットワークからのセキュリティ被害を防御するインターネットアプライアンスサーバ「Express5800/InterSecシリーズ」を強化した。
(Security NEXT - 2004/12/13 )
ツイート
PR
関連記事
複数ECサイトで個人情報流出か、営業は再開 - ユニバーサルミュージック
「SonicWall SMA 100」シリーズに脆弱性 - アップデートが公開
「Progress Flowmon」に脆弱性 - 10月の複数アップデートで修正
業務用PCから個人情報流出か、詳細を調査 - JRバス関東
Apple、「iOS 26.1」「iPadOS 26.1」を公開 - 56件の脆弱性を解消
「CentreStack」「CWP」脆弱性の悪用に注意喚起 - 米当局
入退室管理製品「UniFi Access」の管理APIに認証不備の脆弱性
利用していたシフト管理SaaSから従業員情報が流出 - 西友
「Elastic Cloud Enterprise」に脆弱性 - API経由で不正操作のおそれ
国勢調査世帯一覧を紛失、住民が拾得して回収 - 横須賀市
