Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

沖電気、データを暗号化して配送する個人情報配送ソリューションを発売

沖電気工業は、データを秘密分散法により分割、暗号化して配送する個人情報配送ソリューション「eすぷりっと便」を発売した。

同製品は、個人情報を秘密分散法により暗号化して分割し、異なる経路で相手先企業へ配送するというもの。配送中にメディアの紛失や盗難に遭った場合でも、必要な数の分割データを集めなければ情報の解読はできないため、配送経路上における情報漏洩を防ぐことができる。

分割データの配送経路としては、メディアとウェブ、電子メールとウェブ、メディアと電子メールといった組合せの選択ができる。また、配送する情報の内容は問わない。

価格は、データの分割、復元機能をPC端末上のGUIで提供するエントリーモデルの場合、50ユーザーで250万円から。データを好みの方法で自動分割、自動配信するほか、配信記録や配信データ管理などの運用管理機能を提供するスタンダードモデルの場合、100ユーザーで650万円から。

(Security NEXT - 2004/11/09 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

ITインフラ監視ツール「Pandora FMS」に脆弱性 - アップデートで修正
「Active! mail 6」に「XSS」や「CSRF」脆弱性 - 修正版へ更新を
若年層向けアジアCTF大会「ACSC 2025」が8月開催 - 世界大会は東京
ランサム被害でデータ暗号化、原因など調査 - 新興プラスチックス
ポケモングッズ通販サイトにPWリスト攻撃 - 一部で会員情報改ざんも
「PHP」に複数脆弱性 - セキュリティリリースが公開
ブラウザ「Chrome」の「Cookie暗号化保護」を破壊する「C4攻撃」
大音量で煽る「サポート詐欺」の被害、端末内部に学生情報 - 名大
メール送信した資料に物件オーナーの個人情報 - 長谷工ライブネット
「Chromium」の脆弱性狙う攻撃 - 派生ブラウザ利用者も注意を