NHKの委託先で契約者情報を紛失 - 盗難被害で2回も
NHKの契約者情報が保存された端末が盗難被害に遭い、個人情報を紛失していたことが明らかになった。
NHK大阪放送局が業務委託している「地域スタッフ」が盗難被害に遭ったもの。7月および9月の2回、車上で端末が盗難にあったという。端末には氏名や引き落とし金融機関など、個人情報が保存されていたという。
一部メディアの報道によれば、NHKでは、パソコンには複数のパスワード処理が施されているため、漏洩の恐れはないとし、公表を控えていたという。
(Security NEXT - 2004/11/05 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
国交省にサイバー攻撃、ネットワーク経由で内閣府に影響
包装資材の通販サイトで侵害被害 - 詳細は調査中
「Spring Framework」「Spring Security」に認可回避の脆弱性
「NVIDIA Triton」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
最新OS「iOS/iPadOS 26」公開 - 旧OSではゼロデイ脆弱性を解消
Apple、「macOS Tahoe 26」で脆弱性77件を修正 - 旧OSも更新
県立高の林間学校で生徒名簿を紛失 - 埼玉県
小学校で2年分の心臓検診診断票が所在不明 - 名古屋市
イベント募集の関連ファイルに無関係の20年前登記情報 - 福山市
サイバー攻撃で障害、FW更新時に設定ミス - アクリーティブ