Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

シヤチハタ、セキュリティ機能を備えた電子印鑑を発売

シヤチハタは、セキュリティ機能を備えた電子印鑑の新システム「セキュリティ電子印鑑パック」を、10月20日より発売する。

同製品は、PCの画面上に印鑑を押すだけで、その通りのセキュリティレベルを実現できるというもの。外部での閲覧を禁止する「社外秘」印のほか、印刷を禁止する「印刷禁止」、ファイルをロックする「親展」、ページをロックする「極秘」、捺印表示月日以降は警告を表示する「有効期限」などの機能を持つ。

同製品を利用するには、「パソコン決裁5 導入パック」および、同時発売の画像管理ソフト「パソコン決裁UCV Viewer2.0」が必要。価格は、「セキュリティ電子印鑑パック」が7149円。「パソコン決裁UCV Viewer2.0」が1ライセンスパックで1万290円となっている。

(Security NEXT - 2004/10/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

国勢調査の回答状況確認表が所在不明 - 石垣市
エキストラ募集メールに誤リンク - 修正漏れで別人宛に
岐阜県の結婚支援サイトが改ざん - 個人情報流出は否定
国会図書館のシステム開発再委託先で侵害 - 影響範囲を調査
ビデオ会議サービスのZoom、脆弱性9件を公表
「MS Edge」のアップデート、脆弱性5件を修正
MS、11月の月例修正パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性にも対応
「Chrome」のスクリプトエンジン「V8」に脆弱性 - 修正版を公開
「Firefox 145」をリリース - 16件の脆弱性に対処
「Ivanti EPM」にセキュリティアップデート - 脆弱性3件を修正