JENS、法人向けスパムメール対策サービスを開始
JENSは、法人向けスパムメール対策サービス「JENSスパムフィルタリングサービス」の提供を、12月1日より開始する。利用料は、25メールアカウントまでの月額で5000円。
同サービスは、個人の会員向けに提供されているスパムメール対策サービスを、法人向けにも提供するというもの。「学習型」フィルターによる自動スパムメールフィルタリングや、スパム専用メールボックスの提供、および「ホワイトリスト」「ブラックリスト」の登録などがおもな機能。
同社の用意した設備にメールを中継させる「ゲートウェイ型」で提供するため、社内でのスパム対策にかけるコスト負担や、社内ネットワークへの負荷を軽減することが可能だという。なお、2005年3月末日までに申し込んだ企業を対象に、初期費用が無料になるキャンペーンを実施する。
(Security NEXT - 2004/10/13 )
ツイート
PR
関連記事
「Dell Data Lakehouse」が脆弱性145件を修正 - 深刻な脆弱性も
SAP、月例アドバイザリ20件を公開 - 複数「クリティカル」も
「ManageEngine Analytics Plus」にSQLi脆弱性 - 8月の更新で修正済み
マルウェア対策製品「Avast」「AVG」に深刻な脆弱性
Synology製NAS「BeeStation」に深刻な脆弱性 - 修正版が公開
米当局、「WatchGuard Firebox」など脆弱性3件の悪用に注意喚起
国勢調査の回答状況確認表が所在不明 - 石垣市
エキストラ募集メールに誤リンク - 修正漏れで別人宛に
岐阜県の結婚支援サイトが改ざん - 個人情報流出は否定
国会図書館のシステム開発再委託先で侵害 - 影響範囲を調査
