JENS、法人向けスパムメール対策サービスを開始
JENSは、法人向けスパムメール対策サービス「JENSスパムフィルタリングサービス」の提供を、12月1日より開始する。利用料は、25メールアカウントまでの月額で5000円。
同サービスは、個人の会員向けに提供されているスパムメール対策サービスを、法人向けにも提供するというもの。「学習型」フィルターによる自動スパムメールフィルタリングや、スパム専用メールボックスの提供、および「ホワイトリスト」「ブラックリスト」の登録などがおもな機能。
同社の用意した設備にメールを中継させる「ゲートウェイ型」で提供するため、社内でのスパム対策にかけるコスト負担や、社内ネットワークへの負荷を軽減することが可能だという。なお、2005年3月末日までに申し込んだ企業を対象に、初期費用が無料になるキャンペーンを実施する。
(Security NEXT - 2004/10/13 )
ツイート
PR
関連記事
DBD攻撃で拡大、ランサムウェア「Interlock」に警戒を
「SUSE Manager」にRCE脆弱性、アップデートで修正 - PoCは公開済み
個人情報をメールで誤送信、半年後に判明 - 長崎国際観光コンベンション協会
学修システムに誤設定、仮保存の個人情報が閲覧可能に - 浜医大
財務事務所で個人情報含む書類紛失と誤送付が判明 - 静岡県
6月はフィッシング報告が減少、証券関連影響 - URLは増加
すかいらーく「テクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
Pythonの「tarfile」モジュールにサービス拒否の脆弱性
Apple、「macOS Sequoia 15.6」など公開 - 脆弱性87件を修正
「iOS/iPadOS 18.6」で複数脆弱性を修正 - KEV掲載済みの脆弱性も