トレンドマイクロ、「ウイルスバスター」最新版を発売
トレンドマイクロは2004年10月22日より、個人情報保護機能を強化した「ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティ」を発売する。
最新版では、フィッシング詐欺への対策をはじめ、個人情報の送信ログを記録、個人情報を盗み出すスパイウェアの駆除、無線LAN接続時における不正アクセスの監視および検出など、個人情報保護に効果的な機能を充実させた。
さらに、OSの脆弱性をチェックする機能や、同一ネットワーク内において同ソフトをインストールした複数台のパソコンを、リモートで集中管理できる機能も搭載されている。
価格は、1ユーザー8925円。ダウンロード版は5250円。2ユーザーパック、5ユーザーパックも用意されている。また、レンタル版、月額版などのラインナップも順次対応する。
(Security NEXT - 2004/09/10 )
ツイート
PR
関連記事
個人情報関連ミス、12月前後の1カ月で17件 - 大阪市
「Java SE」のアップデートが公開、脆弱性8件を解消
Oracle、四半期ごと定例アップデートを公開 - 脆弱性202件に対応
柿安本店の公式通販サイトに不正アクセス
SaaS型セキュ対策が活況 - アプライアンスは需要後退
小規模向けの一部Cisco製ルータに深刻な脆弱性 - 更新予定なく利用中止を
東京女子大ウェブショップで個人情報流出の可能性
北朝鮮グループ「Lazarus」が悪用する10種類のツール
ファイルサーバに不正アクセス、データ流出か - 丸紅グループ会社
メールアカウントに不正アクセス、スパム踏み台に - 静岡病院