Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

トレンドマイクロ、「ウイルスバスター」最新版を発売

トレンドマイクロは2004年10月22日より、個人情報保護機能を強化した「ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティ」を発売する。

最新版では、フィッシング詐欺への対策をはじめ、個人情報の送信ログを記録、個人情報を盗み出すスパイウェアの駆除、無線LAN接続時における不正アクセスの監視および検出など、個人情報保護に効果的な機能を充実させた。

さらに、OSの脆弱性をチェックする機能や、同一ネットワーク内において同ソフトをインストールした複数台のパソコンを、リモートで集中管理できる機能も搭載されている。

価格は、1ユーザー8925円。ダウンロード版は5250円。2ユーザーパック、5ユーザーパックも用意されている。また、レンタル版、月額版などのラインナップも順次対応する。

(Security NEXT - 2004/09/10 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

委託業者がメール誤送信、講座応募者のメアド流出 - 静岡県
中学校でテスト解答用紙を保護者に誤配信 - 名護市
コンテスト応募者情報をPDFに誤掲載、前年から - 福岡市
会員管理システムより情報流出の可能性 - 福利厚生センター
竹内製作所の米国子会社がランサム被害 - データ流出も確認
「Red Hat OpenShift AI」に脆弱性 - クラスタ管理者権限奪取のおそれ
「Acronis True Image」に脆弱性、アップデートで修正
Western DigitalのNAS製品「My Cloud」に深刻な脆弱性
「WordPress」にアップデート、複数脆弱性を解消 - 旧版利用者は注意
「NVIDIA App」「Nsight Graphics」に脆弱性 - アップデートを公開