Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

台湾でも個人情報が漏洩 - 人口の3分の2が流出?

台湾南部に位置する高雄市の警察当局は、約1500万人分個人情報を収集し販売していた犯罪組織を摘発、容疑者20名を逮捕した。

今回の流出事件では、銀行口座やクレジットカード番号などを含む個人情報が流出したという。

(Security NEXT - 2004/04/28 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

LLMキャッシュ管理ツールにRCE脆弱性 - キャッシュ汚染に起因
プリント管理ソフト「Xerox FreeFlow Core」に深刻な脆弱性
「Amazon EMR」に深刻な脆弱性 - 資格情報漏洩のおそれ
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
「GitLab」にアップデート - 12件の脆弱性を解消
「ICS」や「Avalanche」などIvanti複数製品に脆弱性
SAP、月例アドバイザリを公開 - 複数の「クリティカル」脆弱性
民泊事業者情報をサイトで誤公開、ファイル内に残存 - 北海道
Fortinet、「FortiOS」に関する複数の脆弱性を解消
「FortiSIEM」に深刻なRCE脆弱性 - 実用的な悪用コードも