Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Cisco製スイッチ設定ツールに攻撃受けるおそれ - 国レベルの攻撃で悪用、複数国で被害

Cisco Systems製スイッチの設定ツールを探索するアクセスが増加しており、攻撃を受けるおそれがあるとして同社やセキュリティ機関では注意を呼びかけている。少なくとも16万8000台が攻撃を受けるおそれがあるとしており、実際に複数国で攻撃に悪用されたケースもあるという。

スイッチの設定を行ったり、イメージの管理を行うツール「Cisco Smart Install Client」におけるプロトコル「Cisco Smart Install」の誤用を突いた攻撃が発生しているとして注意を呼びかけたもの。さらに別の脆弱性も明らかとなり、悪用コードが公開されている。

同社は問題のプロトコルの誤用について、「脆弱性ではない」とする一方、攻撃を受けると設定を変更されたり、不正なIOSのイメージへの置き換え、不正なコマンドの実行など行われるおそれがあり、攻撃の影響を緩和するため、早期の対策が必要としている。

プロコトルの不正利用については、1年以上前となる2014年2月に同社ではアドバイザリを公開。注意を呼びかけていたが、2017年11月9日よりTCP 4786番ポートに対するスキャン行為が急増。その後2018年に入ってからも探索行為が続いているという。

20180406_ci_001.jpg
TCP 4786番ポートの観測状況(グラフ:Cisco)

(Security NEXT - 2018/04/06 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「PAN-OS」脆弱性への攻撃、国内でも被害報告
「ClamAV」にクリティカルパッチ - サービス拒否の脆弱性など修正
「PAN-OS」のアップデートが公開 - 旧版にも順次提供予定
「PAN-OS」脆弱性、攻撃条件を修正 - 一部緩和策が「効果なし」に
「PAN-OS」脆弱性に対する攻撃が増加 - コマンドで悪用試行を確認可能
「PAN-OS」脆弱性の詳細や悪用コードが公開済み - 攻撃拡大のおそれ
WP向けメールマーケティングプラグインにSQLi脆弱性
HashiCorpのGo言語向けライブラリ「go-getter」に脆弱性
Cisco、セキュリティアドバイザリ3件を公開 - 一部でPoCが公開済み
「Chrome 124」が公開 - セキュリティ関連で23件の修正