学生の健康診断受診票が一時所在不明に - 北海道教育大
北海道教育大学において、学生の健康診断受診票が一時所在不明となっていたことがわかった。2週間後に学内で発見、回収されたという。
委託先の北海道対がん協会が4月6日に実施した学生健康診断において、15人分の受診票を一時紛失したもの。受診票には氏名や性別、生年月日のほか、健康診断の結果などが記載されている。
同大学では委託業者からの報告を受けて明らかとなり、委託事業者が4月8日に同大内を捜索。その際に発見できなかったが、20日に学内において教員が発見、回収したという。
問題の受診票は、回収場所から120メートルほど離れた渡り廊下の脇に設置された棚の上に、廃棄用段ボール箱のふたに挟まるような形で見つかったという。
個人情報が不正に利用されるなど被害は確認されていない。同大学では、対象となる学生とその保護者に説明を行うとしている。
(Security NEXT - 2016/04/21 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
メール本文に関係者アドレスを記載、削除し忘れ流出 - 神奈川県
国民健保の被保険者情報含むUSBメモリを紛失 - 草津市
健康靴の通販サイト、個人情報流出の可能性
委託業者の別自治体向け納品ファイルに個人情報 - あま市
連絡メールの同報送信でメアド流出 - 大阪健康安全基盤研究所
納付済通知書を紛失 - 廃棄書棚の搬出時に飛散か - 京丹後市
一部母子管理票が保存箱ごと所在不明、誤廃棄か - 川崎市
旧保育所に不法侵入、建物内部に個人情報 - 北見市
医師や患者の個人情報など含む書類を紛失 - 関東信越厚生局
健康ポイント参加者宛の案内メールで誤送信 - 鏡野町
