Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

緊急事態宣言後、テレワークで8割がVPN利用、半数以上で遅延

緊急事態宣言後にテレワークを実施した企業において、8割強がVPNを活用し、6割強でレスポンスの低下や遅延が生じたとする調査結果をHENNGEが取りまとめた。

6月8日から9日にかけて、従業員100人以上の企業における情報システム部門の従事者を対象にインターネット調査を実施、結果を取りまとめたもの。有効回答件数は309件。

緊急事態宣言後にテレワークを行った際、「VPNを利用した」との回答は83%。「利用しなかった」のは9%、「わからない」が8%だった。

VPNを利用したとする回答者の半数近い48.5%が、利用時に課題が「あった」と答えた。また62.6%がテレワークの際にトラフィックが集中して、レスポンスの低下や遅延が発生したという。

VPNの課題を解決するために実行したことは、「VPNの同時接続数を増やした」が54.4%でもっとも多く、「VPNの機器を追加した」が37.7%、「VPNを利用する人や時間帯に制限をかけた」が27.2%、「何もしなかった」が17.5%だった。

(Security NEXT - 2020/06/29 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

サイバー攻撃で狙われ、悪用される「正規アカウント」
Ivanti製品の侵害、以前のツールでは検証回避のおそれ
年末年始に備え、セキュリティ対策を - 月例パッチは年明け1月9日
ランサム被害、中小企業が6割弱 - 暗号化しない脅迫も
2022年に悪用が目立った脆弱性トップ12 - 2021年以前の脆弱性も引き続き標的に
長期休暇に向けてセキュリティ状況の確認を
ランサム被害が前年比約1.5倍 - バックアップ取得も復元に難あり
VPN経由でランサム攻撃 - 多要素認証の一時停止中に侵入
取材や講演会依頼装う標的型攻撃 - 「コロナで中止」とつじつま合わせ
年末年始に向けてセキュリティ体制のチェックを