Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「VMware Tools」の一部バージョンに権限昇格の脆弱性

VMwareは、「VMware Tools for Windows」の一部バージョンに脆弱性が含まれているとして、アップデートを促した。

「VMware Tools」において、ローカル環境の仮想マシンにおいて権限の昇格が生じるおそれがある脆弱性「CVE-2020-3941」が明らかとなったもの。

共通脆弱性評価システムCVSSv3による同脆弱性のスコアは、最高値10のところ「7.8」で、重要度は「重要(Important)」とレーティングされている。

同脆弱性は、「Windows」向けに提供されている「VMware Tools 10」にのみ影響があり、「同11」には脆弱性が含まれる機能が含まれておらず、影響は受けないという。同社では、「同10」利用者へ「同11」にアップデートするよう呼びかけるとともに、緩和策をアナウンスしている。

(Security NEXT - 2020/01/16 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

Salesforceのローコード開発ツールに脆弱性 - 設定リスクの指摘も
構成管理ツール「Salt」に複数脆弱性 - 「クリティカル」も
「Kibana」に深刻な脆弱性 - 「Chromium」の既知脆弱性に起因
「IBM i」のFAX機能に権限昇格の脆弱性 - 修正パッチを提供
「GitHub Enterprise Server」に脆弱性 - アップデートを公開
米CISA、「AMI MegaRAC SPx」や「FortiOS」の既知脆弱性悪用を警告
「Firefox 140」がリリース - 脆弱性13件を解消
「FortiOS」などFortinet複数製品に脆弱性 - アップデートを
「Cisco ISE」に深刻な脆弱性、root権限奪取も - 修正版を公開
「NetScaler ADC/Gateway」にゼロデイ脆弱性 - 早急に更新を