エンドポイント対策サービスにEDR機能を追加 - IIJ
インターネットイニシアティブ(IIJ)は、エンドポイント対策を提供する「IIJセキュアエンドポイントサービス」にEDR機能を追加した。
同サービスでは、従来よりマルウェア対策製品「CylancePROTECT」と、サーバ保守や独自のダッシュボードなどのクラウドサービスを組み合わせて提供しているが、あらたに「CylanceOPTICSオプション」を追加したもの。
マルウェアの感染などが疑われる端末を、リモート操作でネットワークから隔離し、原因調査など行えるEDRサービスを提供し、2020年2月からは「IIJ C-SOCサービス」との連携により、ログの相関分析やインシデント対応支援にも対応する予定。
(Security NEXT - 2019/12/10 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「iOS」「iPadOS」のフォント処理に脆弱性 - アップデートで修正
シリアライズライブラリ「Apache Fory」Python版に深刻な脆弱性
「Cisco IOS」や「sudo」など脆弱性5件の悪用に注意喚起 - 米当局
「OpenSSL」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
「Google Chrome 141」を公開 - 21件のセキュリティ修正
委託業者がメール誤送信、講座応募者のメアド流出 - 静岡県
中学校でテスト解答用紙を保護者に誤配信 - 名護市
コンテスト応募者情報をPDFに誤掲載、前年から - 福岡市
会員管理システムより情報流出の可能性 - 福利厚生センター
竹内製作所の米国子会社がランサム被害 - データ流出も確認