Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ランサム「Yatron」「FortuneCrypt」の復号化ツールが公開

またロシアやブラジル、ドイツ、韓国、イランなどで検知が目立つランサムウェア「FortuneCrypt」によって暗号化されたファイルの復号化にも成功した。

同ランサムウェアファミリーによる攻撃の検知件数は6000件超にのぼるという。感染しても拡張子などの変更は行わず、身代金を要求する脅迫文が表示される。

同ランサムウェアは、「Blitz BASIC」で開発されており、同言語で開発されたランサムウェアとしては、同社においてはじめて検知したものだという。暗号化スキームに問題があり、容易に復号化できることが判明した。

これら復号化機能は、従来より同社が提供している「RakhniDecryptor」に追加されている。

同ソフトは、もともとランサムウェア「Rakhni」向けに開発された復号化ツールで、複数のランサムウェアに対応。同社が取り組むランサムウェア対策プロジェクト「No More Ransom」より無料でダウンロードできる。

(Security NEXT - 2019/09/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

まもなくGW - 長期休暇に備えてセキュリティ対策の再確認を
「VMware ESXi」も標的とするランサムウェア「Akira」に警戒を
再委託先における2023年2月のランサム被害を公表 - 国交省
サーバがランサム被害、UTMの設定不備を突かれる - CRESS TECH
ランサム被害、本番環境への影響がないことを確認 - フュートレック
個情委、人事労務サービスのMKシステムに行政指導 - 報告は3000件超
ランサム被害で情報流出のおそれ、調査を継続 - フュートレック
初期侵入から平均62分で横展開を開始 - わずか2分のケースも
サイバー攻撃で狙われ、悪用される「正規アカウント」
小規模事業者持続化補助金の事務局がランサム被害