Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Linuxの「systemd」に複数脆弱性 - アップデートを

いずれも「実証コード(PoC)」で動作を確認。大きなデータのコマンドライン引数を渡すことでクラッシュが生じる「CVE-2018-16864」は、「i386環境」で制御を奪うことが可能だとしている。

のこる2件の脆弱性についても、「i386環境」で約10分、「amd64環境」で約70分ほどでroot権限のシェルを奪うことができるという。

ただし、「GCC」の「fstack-clash-protection」を用いてコンパイルされた「SUSE Linux Enterprise 15」「openSUSE Leap 15.0」「Fedora 29」「同28」は脆弱性を悪用できないとしている。

各ディストリビューションでは、脆弱性の報告を受けてアップデートの提供を開始。Qualysでは、近くエクスプロイトを公表し、詳細について明らかにする予定。

(Security NEXT - 2019/01/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

サードパーティ製ソフトに起因する脆弱性7件を修正 - Atlassian
「MS Edge 124」がリリース、脆弱性17件を修正
「PAN-OS」脆弱性への攻撃、国内でも被害報告
「ClamAV」にクリティカルパッチ - サービス拒否の脆弱性など修正
「PAN-OS」のアップデートが公開 - 旧版にも順次提供予定
「PAN-OS」脆弱性、攻撃条件を修正 - 一部緩和策が「効果なし」に
「PAN-OS」脆弱性に対する攻撃が増加 - コマンドで悪用試行を確認可能
「PAN-OS」脆弱性の詳細や悪用コードが公開済み - 攻撃拡大のおそれ
WP向けメールマーケティングプラグインにSQLi脆弱性
HashiCorpのGo言語向けライブラリ「go-getter」に脆弱性