Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

フィッシング被害でスパム送信、情報流出の可能性 - 東京外語大

東京外国語大学において、職員のメールアカウントがフィッシングにより乗っ取られ、スパムメール送信の踏み台に悪用されたり、個人情報が流出した可能性があることがわかった。

同大によれば、2018年12月17日に職員がフィッシングメールを受信。メール保存期限が超過したなどとだます内容で、誤って誘導先のフィッシングサイトにIDとパスワードを入力してしまったという。

詐取されたアカウントを用いて、翌18日から19日にかけて約24万件の迷惑メールが送信された。またアカウント内に保存されていたメール223件が閲覧された可能性がある。学内関係者97人や、外部関係者17人分の個人情報が含まれる。

同大では、対象のアカウントをロックしてパスワードを変更。送信件数の制限を強化した。個人情報が不正に閲覧された可能性がある関係者には、個別に謝罪を行っている。

(Security NEXT - 2019/01/10 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

JRA海外駐在員事務所でフィッシング被害 - メールボックスに不正アクセス
職員メルアカに不正アクセス、スパム約3万件が送信される - 北海道大病院
メールアカウントに不正アクセス、スパム踏み台に - TRE HDグループ会社
メルアカに不正アクセス、フィッシングの踏み台に - JR西日本ホテルズ
外部から見える脆弱性や闇ウェブ情報など監視するサービス
メルアカ乗っ取り被害、フィッシング攻撃の踏み台に - 京大高等研究院
「ETC利用照会サービス」にPW攻撃、約125万件のアクセス
教員メールアカウントが乗っ取り被害 - 奈良県
アカウント管理システムに不正アクセス、個人情報流出の可能性 - 日本ゼオン
複数メルアカに不正アクセス、フィッシングの踏み台に - G.O HD