他人の個人情報記載の健診受診券を送付 - 古賀市
福岡県古賀市は、5月11日に発送した特定健康診査受診券の一部において、裏面に本人とは関係ない個人情報が記載されていたことを明らかにした。
同市によれば、9395人へ送付した特定健康診査受診券のうち31人分において、裏面に本人とは関係ない氏名や生年月日、年齢、性別などが記載されていたもの。そのうち過去に受診歴がある10人分に関しては、直近の検査結果も含まれるという。
5月14日に受診券を受け取った4人から指摘があり、同市で調査を開始、問題が明らかとなった。前後にずれて印刷されたもので、プリンタの動作に問題があったものと見られる。
翌15日、問題の受診券を送付した人数が31人と判明したため、同市では対象者を訪問して謝罪。誤記載のある受診券を回収した。
(Security NEXT - 2018/05/23 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「ぶちエコサポーター」研修会の参加者宛メールで誤送信 - 山口県
誤って資料を持ち帰り紛失、住民が商業施設で拾得 - 新潟県
会報誌データのメール送信時に誤送信 - 群馬県立点字図書館
エキストラ募集メールに誤リンク - 修正漏れで別人宛に
顧客取引データ保存されたディスク2枚が所在不明 - 西村証券
説明会の参加者向けメールで誤送信 - 鳥取労働基準監督署
サイクリングイベント参加者へのお礼メールで誤送信 - 栄村
小学校で個人票を誤配布、マニュアルの認識不十分で - 大阪市
イベント案内メールで誤送信、参加者のメアド流出 - 氷見市
柏崎刈羽原発説明会の情報公開文書でマスキング漏れ - 新潟県
