Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

一部「無線LANルータ」でDNS設定の改ざん被害 - 誘導先でマルウェア配布

20180329_ni_001.jpg
誘導先で配布されていたマルウェアをインストールしたところ(画像:NICT)

問題のサイトへアクセスすると、環境に応じて日本語のほか、韓国語,中国語などで「Facebook 拡張ツールバッグを取付て安全性及び使用流暢性を向上します」といったアラートを表示。さらにAndroid向けアプリケーションファイル「facebook.apk」を配布していた。

誤って問題のアプリをインストールすると、Googleアカウントが危険にさらされているなどと偽アラートを表示。氏名や生年月日などの情報を収集しようと試みる。

今回の攻撃において、感染の踏み台として利用された「無線LANルータ」の設定が、どのように書き換えられたか、詳細は不明だ。

無線LANルータに関しては、これまでもルータなどのDNS情報を不正に書き換えるマルウェア「DNS Changer」のほか、管理が甘いルータや脆弱性対策を講じていないルータが外部から数約万台規模で書き換えれたケースなども報告されている。

(Security NEXT - 2018/03/29 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Node.js」向けMySQLクライアントにRCE脆弱性
「PuTTY」に脆弱性、「WinSCP」「FileZilla」なども影響 - 対象の旧鍵ペアは無効化を
Ivanti製モバイル管理製品「Avalanche」に深刻な脆弱性 - 一部PoCが公開済み
サードパーティ製ソフトに起因する脆弱性7件を修正 - Atlassian
「MS Edge 124」がリリース、脆弱性17件を修正
「PAN-OS」脆弱性への攻撃、国内でも被害報告
「ClamAV」にクリティカルパッチ - サービス拒否の脆弱性など修正
「PAN-OS」のアップデートが公開 - 旧版にも順次提供予定
「PAN-OS」脆弱性、攻撃条件を修正 - 一部緩和策が「効果なし」に
「PAN-OS」脆弱性に対する攻撃が増加 - コマンドで悪用試行を確認可能