Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「FF14」にDDoS攻撃 - 断続的なネットワーク障害が発生

オンラインロールプレイングゲーム「ファイナルファンタジー XIV」のサーバがDDoS攻撃を受け、断続的なネットワーク障害が発生していたことがわかった。

同ゲームを運営するスクウェア・エニックスによれば、6月17日より北米データセンターのゲームサーバを狙ったDDoS攻撃が発生。手法を変えつつ、断続的に激しい攻撃が行われたという。

同攻撃により、同月17日、19日、21日にネットワーク障害が発生。ゲームサーバやネットワーク機器、ネットワーク回線に高い負荷がかかる状態となり、ゲームプレイ中にサーバから切断されたり、ログインしづらくなるなど影響が出た。

同社では対策と復旧を進め、21日18時半過ぎに復旧が完了。現在は正常に利用できる。また、今回のサイバー攻撃によるユーザーの個人情報流出については否定している。

(Security NEXT - 2017/06/22 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「情報セキュリティ白書2025」PDF版を先行公開 - 書籍は9月30日発売
Fortinet、セキュリティアドバイザリ2件をリリース
7月のDDoS攻撃、件数は7.8%増 - 4分の1は月末4日間に集中
「HTTP/2」実装に「MadeYouReset」脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
6月のDDoS攻撃、前月比31.0%減 - 最大トラフィックは約15Gbps
インシデントが前四半期比37.3%増 - サイト改ざんが約2.4倍
DDoS攻撃観測数、前月から微減 - 最大トラフィックは縮小
DDoS攻撃が前月比2割増 - 最大攻撃規模は5分の1に
先週注目された記事(2025年4月27日〜2025年5月3日)
DDoS攻撃が件数減、一方100Gbps超の攻撃も - IIJレポート