Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

2016年は15万台以上でモバイルランサム検知 - 前年の1.6倍

2016年は、前年の約1.6倍にあたるAndroidデバイス上で、ランサムウェアによる攻撃が検知されたことがわかった。

Kaspersky Labが、同社製品のユーザーから収集したデータをもとにモバイル端末を対象としたマルウェアの観測状況を取りまとめた。

2016年に検知したモバイル端末を狙うマルウェアは、前年の約3倍となる852万6221件。これは、過去11年間に検知した全マルウェアの約半分に相当するという。また前年の1.6倍となる401万8234台のAndroidデバイス上で、約4000万件のマルウェアによる攻撃を検知した。

20170317_kl_001.jpg
検出されたランサムウェアの種類(グラフ:Kaspersky Lab)

モバイルを標的にしたランサムウェアを見ると、2016年は167カ国において、同社製品利用者15万3258人において検出。前年の1.6倍にあたり、インストールパッケージの数を見ると、前年の8.5倍となる26万1214件が検出されたという。

また、オンラインバンキングのアカウント情報を窃取するモバイル向けマルウェアは、164カ国30万5543人から検知された。前年の5万6194人から5.5倍に急増している。12万8886件のインストールパッケージを検知しており、前年の1.6倍へと拡大している。

(Security NEXT - 2017/03/17 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

警察庁が開発した「Lockbit」復旧ツール、複数被害で回復に成功
ランサムリークサイト、年間約4000件の投稿 - 身代金支払うも約2割で反古
先週注目された記事(2024年3月3日〜2024年3月9日)
先週の注目記事(2024年2月25日〜2024年3月2日)
ランサムウェア「ALPHV」、医療分野中心に被害拡大
経営者が想定すべきインシデント発生時のダメージ - JNSA調査
2023年は1割の企業でランサムウェア攻撃を観測
「サイバーセキュリティ月間2024」がスタート - 「全員参加」を呼びかけ
「セキュリティ10大脅威2024」 - 個人の脅威は順位表示を廃止
日立システムズ、セキュアブレインを吸収合併 - MSS事業拡大に注力