Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Flashゼロデイ攻撃、APTグループ「ScarCruft」関与か - EMETで回避可能

「Adobe Flash Player」に深刻な脆弱性「CVE-2016-4171」が存在し、ゼロデイ攻撃が発生している問題で、同脆弱性を報告したKaspersky Labは、APTグループ「ScarCruft」との関連性を示唆した。

問題とされる脆弱性「CVE-2016-4171」は、「同21.0.0.242」および以前のバージョンに存在する脆弱性。6月15日時点でセキュリティアップデートは提供されておらず、Adobe Systemsが開発中だ

同社は、今回の脆弱性をAdobe Systemsへ報告したことに触れ、Adobe Systemsによるセキュリティアップデートの公開まで詳細は明らかにできないとした上で、今回の攻撃が標的型攻撃で悪用されているとし、APTグループ「ScarCruft」との関係をほのめかした。

同グループは、ロシア、ネパール、韓国、中国、インド、クウェート、ルーマニアなどに向けて攻撃を展開するAPTグループ。Kasperskyは、3月に修正されたAdobe Flash Playerの「CVE-2016-1010」なども同グループの標的型のゼロデイ攻撃に利用されたと見ている。

同グループが、「Daybreak作戦」「Erebus作戦」といった活動を展開中であると同社は指摘。「Erebus作戦」では、「Adobe Flash Player」の脆弱性「CVE-2016-4117」や、MS XMLコアサービスにおける「CVE-2016-0147」などを用いた攻撃を展開した可能性もあると説明している。

未修正の脆弱性「CVE-2016-4171」については、アップデートの提供までゼロデイ状態となるが、マイクロソフトの脆弱性緩和ツール「Enhanced Mitigation Experience Toolkit(EMET)」により攻撃を回避できることを確認したという。

(Security NEXT - 2016/06/15 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

JPCERT/CCが攻撃相談窓口を開設 - ベンダー可、セカンドオピニオンも
J-CSIP、2023年4Qは脅威情報15件を共有 - 巧妙なフィッシングの報告も
アジア地域の若年層向けCTF大会「ACSC 2024」が3月下旬に開催
クラウド利用増加で標的型攻撃が進化 - 「初期アクセス」獲得阻止が重要に
米当局、「Cisco ASA」など悪用が確認された脆弱性4件について注意喚起
「メッシュWi-Fi」の顧客情報が流出、ログサーバ侵害で - J:COM
Intel、セキュリティアドバイザリ31件を公開 - 重要度「クリティカル」も
Windowsの警告機能を回避する既知脆弱性 - 悪用に注意
「Cisco IOS XE」のゼロデイ脆弱性を修正するアップデート出揃う
「Cisco IOS XE」の脆弱性、アップデートを追加