米Radware、日本国内にDDoS攻撃対策のスクラビングセンター
米Radwareは、DDoS攻撃において攻撃データを排除するスクラビングセンターを、日本へあらたに設置した。
ウェブサイトに対するDDoS攻撃に対し、通信トラフィックを同センターを経由させることで攻撃トラフィックを除去するもので、従来より海外拠点で同様のサービスを展開しているが、あらたに国内へ開設した。
あらたな拠点の追加により、対応キャパシティを拡張。同センターでは日本のほか、アジアパシフィック全体をカバーしていく。
(Security NEXT - 2016/04/22 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「情報セキュリティ白書2025」PDF版を先行公開 - 書籍は9月30日発売
Fortinet、セキュリティアドバイザリ2件をリリース
7月のDDoS攻撃、件数は7.8%増 - 4分の1は月末4日間に集中
「HTTP/2」実装に「MadeYouReset」脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
6月のDDoS攻撃、前月比31.0%減 - 最大トラフィックは約15Gbps
インシデントが前四半期比37.3%増 - サイト改ざんが約2.4倍
DDoS攻撃観測数、前月から微減 - 最大トラフィックは縮小
DDoS攻撃が前月比2割増 - 最大攻撃規模は5分の1に
先週注目された記事(2025年4月27日〜2025年5月3日)
DDoS攻撃が件数減、一方100Gbps超の攻撃も - IIJレポート