Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「pixiv」関連サービスで個人情報漏洩 - キャッシュ設定ミスで

投稿作品を活用したソーシャルネットワークサービス「pixiv」の関連サービス「BOOTH」と「APOLLO」において、一部利用者の個人情報が流出したことがわかった。障害発生中の決済については返金する方針だという。

同サービスを運営するピクシブによれば、作品を販売するネットショップが作成できる「BOOTH」および、音楽の販売サイトである「APOLLO」において、一部ユーザーのログイン中に、ほかのユーザーのアカウントに切り替わる障害が発生した。

サーバの負荷を軽減するために利用したキャッシュの設定にミスがあったもので、一部ユーザーに発行したCookieが漏洩し、関係ない他ユーザーに共有される状態へ陥ったという。

情報が第三者に閲覧された可能性があるのは、設定を変更した11月29日17時9分から緊急メンテナンスを実施した同日18時20分の間に、「APOLLO会場ページ」にアクセスしたユーザーのうち、「BOOTH」にログインしていた125人。

氏名や住所、メールアドレス、購入履歴、クレジットカード番号の下4桁および有効期限などで、ショップのオーナー登録をしている場合は、口座情報や電話番号も含まれる。

同社では、障害発生中の決済については返金を行う方針。また対象となる125人に対し、補償としてAPOLLO再開後の買い物につき、1人あたり30アルバム分の購入代金をキャッシュバックする。

(Security NEXT - 2014/12/01 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

メール誤送信でファンクラブ会員のメアド流出 - クリアソン新宿
複数フォームで設定ミス、入力情報が閲覧できる状態に - Acompany
個人情報含む道路占用届書をメール誤送信 - 国交省
記者会見参加応募者の個人情報をメールで誤送信 - 太秦映画村
添付ファイルと宛先の確認不足が重なる誤送信が発生 - 大塚商会
教員や学生宛てのメールで個人情報含むファイルを誤添付 - 山口大
メールの誤送信で学生のメアドが流出 - 都住宅供給公社
被災労働者の個人情報含むファイルをメール誤送信 - 労働基準監督署
メアド記載のメールを複数団体に送信、メール再利用で - 佐賀県
メール誤送信で横断幕掲示応募者のメアド流出 - 飯塚オートレース場