Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

NTT西のフレッツ回線名義やID騙し取るフィッシング - 追加認証情報が狙いか

NTT西日本の顧客向けサイト「Club NTT-West」を装ったフィッシング攻撃が確認されている。フィッシング対策協議会が注意喚起を行った。

同協議会によれば、確認されたフィッシングサイトでは、同社のブロードバンドサービスである「フレッツサービス」における「申し込み内容」の確認などに見せかけ、郵便番号や回線名義、回線ID、顧客IDなどを騙し取る。

5日夕方の時点でフィッシングサイトが稼働しているため、同協議会ではJPCERTコーディネーションセンターへ調査を依頼。同様の攻撃に注意を促すとともに、類似した攻撃を見かけた場合は、同協議会へ情報提供してほしいとアナウンスを行っている。

攻撃について調査を行ったソフトバンク・テクノロジーのシニアセキュリティエバンジェリストである辻伸弘氏は、今回狙われた「顧客ID」「回線ID」といった情報は、正規サイトのログイン認証時にアカウント情報にくわえ、追加で入力が求められる情報であると指摘。

攻撃者が、すでに何かしらの方法でIDとパスワードのリストを入手しているものの、「顧客ID」「回線ID」といった情報が不足していることから、フィッシングサイトを設置し、情報を収集している可能性もあると分析。リストが洗練され、名寄せが進んでいる可能性もあるとして、注意を呼びかけている。

(Security NEXT - 2014/09/05 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

NTTドコモ、スミッシング攻撃の踏み台端末に注意喚起 - 7月上旬から
「違法情報」の通報が約28.2%増 - 「犯罪実行者募集」は4000件超
フィッシング報告が前月比約35%減 - 悪用URLは約23%増
1年で不正サイトへのアクセス7億件をブロック - 前年から4割増
2023年の不正アクセス認知件数、前年比2.9倍に急増
JRA海外駐在員事務所でフィッシング被害 - メールボックスに不正アクセス
「電気料金未払い」と不安煽りクレカ情報だまし取るフィッシング
フィッシング攻撃で日本赤十字社のメアドになりすまし
J-CSIP、2023年4Qは脅威情報15件を共有 - 巧妙なフィッシングの報告も
ランサムウェア「ALPHV」、医療分野中心に被害拡大