オンラインショップの注文はがきを紛失、一部にクレカ情報 - LIXIL子会社
LIXILオンラインショップの顧客が送付した注文はがき1241枚を、同社の子会社であるLIXILトータルサービスが紛失していたことがわかった。
4月22日にはがきと一覧表の照合を行った際に判明したもので、同社事務所が入居しているビル内で、2013年11月に事務所スペースの移動をした時に紛失したと見られている。
紛失が判明したのは、2013年5月11日から同年7月5日までの「LIXILカートリッジショップ」の注文書はがき1241枚。氏名、住所、電話番号などのほか、一部の顧客についてはメールアドレスが記載されていた。またそのうち479枚については、クレジットカード番号と有効期限も含むという。
同社では紛失したはがきについて、入居しているビルの外部に流出した可能性は低いとして、引き続きビル内での捜索を行う。また対象となる顧客を特定し、報告と謝罪を行うなど対応を進めている。
(Security NEXT - 2014/05/29 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ネット印刷サービスにサイバー攻撃、個人情報流出か - ウイルコHD子会社
英国ブランド通販サイト、約3年間にわたりクレカ情報流出の可能性
地域電子商品券「はばタンPay+」サイトで不具合、個人情報流出 - 兵庫県
オーガニック食品の通販サイトで個人情報流出の可能性
作業服通販サイトに不正アクセス - 2024年に判明、新サイトへ移行
開発リポジトリでクラウドアクセスキーを誤公開 - ビール定期便サービス
健康靴の通販サイト、個人情報流出の可能性
帳票を箱ごと紛失、本部保管移行時に判明 - 群馬銀
予約管理システムから個人情報が流出した可能性 - 呉竹荘
笹だんごの通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
