Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Android利用者狙う偽セキュリティ対策ソフトに注意を

Android端末に「ウイルスに感染した」とうその警告を表示し、不正アプリをインストールさせるウェブサイトが出回っており、BBソフトサービスが注意を呼びかけている。

ウイルス感染を確認したなどと騙すサイト
ウイルス感染を確認したなどと騙すサイト(画像:BBSS)

同社が確認したのは、ウェブサイト上で「アダルトウェブサイトの閲覧中にウイルスに感染しました」とうその警告を表示し、今すぐウイルスの除去が必要などとユーザーを騙して不正アプリをインストールさせる手口。

パソコンなどで同様の手口が確認されており、目新しい攻撃手法ではないものの、スマートフォンの場合は画面が小さく、警告画面がOSやセキュリティアプリが表示しているものなのか、単なるウェブページなのか判別が難しいと同社は指摘。

偽の警告であっても促されるまま不正アプリをインストールしてしまうおそれがあるとして、注意を呼びかけている。

(Security NEXT - 2014/04/11 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「JVN iPedia」登録、前四半期から4割減 - 累計20万件を突破
「Google Pixel」に2件のゼロデイ脆弱性 - アップデートを
スマートフォンアプリ「Yahoo! JAPAN」にXSSの脆弱性
最新Androidセキュアコーディングガイドに英語版 - JSSEC
MS、「Microsoft Edge 103.0.1264.49」を公開 - ゼロデイ脆弱性に対処
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性4件を解消
Android 14の変更点をカバー - セキュアコーディングガイド新版
MS、ブラウザ「Edge」の脆弱性を修正 - Android版は更新版を準備中
QNAP、アドバイザリ4件を公開 - 「QTS」の深刻な脆弱性など解消
「Google Pixel」や「SureLine OS」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局