Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

国内利用の携帯やスマホは2048bitのSSL証明書に対応 - ベリサイン調査

日本ベリサインは、国内で利用されているほぼすべての3G携帯電話やスマートフォンにおいて、同社の公開鍵長2048bitのSSLサーバ証明書が利用できることを確認した。

暗号の危殆化により、米国立標準技術研究所(NIST)が2013年末以降、鍵長が2048bitを下回る公開鍵の利用を認めないガイドラインを発表しているほか、CAブラウザフォーラムでも、12月31日以降を期限とするSSLサーバ証明書について、最小の公開鍵長をRSA 2048bitと定めるなど移行が進んでいる。

同社でも2024bitのSSLサーバ証明書の発行を進めており、国内市場で利用されている携帯電話やスマートフォンにおけるSSL証明書の対応状況を調査したもの。

2007年までに発売されたJRC製ウィルコム端末4機種と、三菱電機製のNTTドコモ端末1機種が、公開鍵長
2048bitに対応していないが、これら端末の市場シェアは、2012年8月時点であわせて0.001%未満だった。

それ以外の端末では、ベリサインのルート証明書が搭載されており、搭載しているウェブブラウザが公開鍵長2048bitに対応していることを確認したという。

(Security NEXT - 2012/09/04 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

ワークフロー管理の「Apache DolphinScheduler」に脆弱性
「FortiOS」に複数の深刻な脆弱性 - すでに一部は悪用か
Juniper製SIEM「Juniper Secure Analytics」に複数の脆弱性
リモートデスクトップ「AnyDesk」にサイバー攻撃 - コード署名を差替
「メルカリ」利用者狙うフィッシング - 本人確認サービスへ誘導
米政府、IvantiのVPN製品脆弱性を受けて緊急指令
Ivanti製VPN製品のゼロデイ脆弱性、PoCが公開 - 復旧時は再発防ぐ対応を
MS、2024年最初の月例セキュリティパッチを公開
ESETのエンドポイント向け製品に脆弱性 - アップデートで修正
児童クラブ職員が個人情報含む書類を一時紛失 - 稲沢市