Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

多数脆弱性を解消した「Java SE 6 Update 17」を公開 - Sun

サン・マイクロシステムズは、Java実行環境であるJava Runtime Environment(JRE)のアップデート「Java SE 6 Update 17」を公開した。開発キットである「JDK 6 Update 17」についても同様に提供が開始されている。

今回のアップデートでは、画像処理や認証処理、アップデート処理、開発ツールにおける不具合などあわせて23件の脆弱性に対応した。脆弱性ではないが、10件の不具合についても同時に解消されている。最新版は、同社ウェブサイトよりダウンロードすることができる。

Java SE 6 アップデートリリースノート
http://java.sun.com/javase/ja/6/webnotes/6u17.html

サン・マイクロシステムズ
http://www.sun.co.jp/

(Security NEXT - 2009/11/05 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「ImageMagick」に脆弱性 - 不特定多数の画像処理で影響大
コンテナセキュ基盤「NeuVector」に脆弱性 管理者パスワードの変更を
データ可視化ツール「Kibana」に脆弱性 - 修正版が公開
NVIDIAのLLMフレームワーク「NeMo Framework」などに脆弱性 - 修正版を提供
「MS Edge」にアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消
「Elasticsearch」「Enterprise Search」に脆弱性 - アップデートを強く推奨
Salesforce「Tableau」に深刻な脆弱性 - 7月の更新で対応
IT資産管理ツール「SS1」に複数の深刻な脆弱性 - アップデートを
2017年以前の一部「FeliCa」ICチップに脆弱性 - 外部指摘で判明
「Acronis Cyber Protect Cloud Agent」脆弱性 - Windows版に影響