「Elasticsearch」「Enterprise Search」に脆弱性 - アップデートを強く推奨
Elasticが提供するデータ管理ソリューション「Elasticsearch」「Enterprise Search」のセキュリティアップデートが公開された。サードパーティ製ソフトウェアに起因する脆弱性へ対処したものでアップデートを強く推奨している。
「Apache Tika」のPDF解析モジュール「tika-parser-pdf-module」にXML外部実体参照(XXE)の脆弱性「CVE-2025-54988」が判明し、アップデートを実施したもの。
細工されたPDFファイルを処理すると、内部リソースがアクセスされたり、外部に対してリクエストが行われるおそれがあり、「ingest attachment processor」を使用している場合に影響を受ける。
また「Enterprise Search」に関しては「Workplace Search」のみ脆弱性の影響を受ける。「App Search」や「Elastic Crawler」は影響を受けない。
米サイバーセキュリティインフラストラクチャセキュリティ庁(CISA)は、共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」において、「CVE-2025-54988」のベーススコアを「9.8」、重要度を「クリティカル(Critical)」とレーティングしている。
(Security NEXT - 2025/08/29 )
ツイート
PR
関連記事
バッファロー製NAS用ユーティリティに権限昇格の脆弱性
「7-Zip」のzipファイル処理に脆弱性 - 7月公開の新版で修正済み
認証フレームワーク「Better Auth」に深刻な脆弱性 - 修正版が公開
「Oracle E-Business Suite」に脆弱性 - 今月2度目の定例外アラート
「Elastic Cloud Enterprise」に深刻な脆弱性 - アップデートやIoCを公開
米当局、脆弱性5件の悪用に注意喚起 -10年以上前の「Shellshock」関連も
NoSQLデータベース「Redis」に複数脆弱性 - 「クリティカル」も
IBMのデータ変換プラットフォームに深刻な脆弱性 - 修正版を提供
「Nagios Log Server」に複数脆弱性 - 3月の更新で修正
米当局、「Zimbra」の脆弱性に注意喚起 - 軍関係狙うゼロデイ攻撃も