ユニコーンシークレットライブの申込フォームで個人情報流出の可能性
チケット販売サイト「イープラス」において、一部申込フォームに別人の個人情報が表示される不具合が発生した。原因は調査中だという。
今回不具合が発生したのは、27日に開催が予定されているロックバンド「ユニコーン」のシークレットプレミアムライブの一部申し込みフォーム。同イベントでは約2000人を無料で招待する予定で、同サイトにおいて申し込みを受け付けていた。
同サイトを運営しているエンタテインメントプラスによれば、2月18日13時から22時30分まで、申込フォームにおいて不具合が生じたもので、フォーム利用者とは別人の個人情報が表示されたとの指摘が、利用者から11件寄せられた。
申込者および同行者の氏名と顧客番号などが誤って表示されたと見られており、同社では詳細について調査を行っているが、不具合は再現できておらず、原因もわかっていないという。
同社では当面の対策として同フォーム上で氏名と顧客番号を表示しないようシステムを改修。原因については引き続き調査を行っており、調査結果について判明次第報告する予定。
また不具合が発生したシステムとチケット販売システムとはそれぞれ独立しており、問題が発生しているサイト上で入力した内容以外の情報が漏洩するおそれはないと説明している。
(Security NEXT - 2009/02/20 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ゴルフスクールのインスタアカが乗っ取り被害 - 意図しない投稿
住民の個人情報を議員に漏洩した職員2人を懲戒処分 - 吉野町
学生向けシステム内に不正ファイル、個人情報流出の可能性も - 帝塚山学院大
ランサム攻撃によりサーバやPCが被害 - 建設資材機械設備メーカー
危険物取扱者試験講習会の案内メールで誤送信 - 薩摩川内市
外部からの攻撃を検知、会員情報流出の可能性 - CNプレイガイド
個人情報約60万件が詐欺グループに - 個情委が名簿事業者に行政指導
「MS Edge」にアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消
「Cisco IOS XR」にDoSや署名バイパスの脆弱性 - 修正版リリース
「Zoom Workplace」に複数の脆弱性 - 最新版で修正済み