指紋認証事業譲渡の基本合意を解消 - DDSとサイレックス
ディー・ディー・エスとサイレックス・テクノロジーは、11月6日にと締結した指紋認証事業の譲り受けの基本合意について解消したと発表した。
DDSでは、サイレックスのPC向け指紋認証ユニットや指紋認証ソフトや技術、営業権を取得、一方サイレックスでは、指紋認証関連機器のハードウェア生産に特化することで両社では連携強化を目指すとしていた。
DDSは今回の解消理由について、急激な経済環境の悪化を挙げ、事業譲受による効果を実現することが困難な情勢になると判断し、両者合意のもとで決定したとしている。
ディー・ディー・エス
http://www.dds.co.jp/
サイレックス・テクノロジー
http://www.silex.jp/
(Security NEXT - 2008/12/25 )
ツイート
PR
関連記事
Samsung、モバイル端末の複数脆弱性を修正 - 一部で悪用も
Atlassian、8月のアップデートで脆弱性5件に対処
「HPE Aruba EdgeConnect SD-WAN」に脆弱性 - アップデートを公開
Wondershareのファイル修復ソフトに脆弱性 - パッチ提供状況は不明
Android版「MS Edge」にアップデート - 独自修正も
「Ivanti EPMM」狙う脆弱性連鎖攻撃、米当局がマルウェアを解析
県立高で生徒進路指導の記録用紙を紛失 - 埼玉県
高校の体験入学申込サイトで個人情報が閲覧可能に - 福岡県
移行時に注文データが異なる個人情報と紐づく不具合 - ambie
産後ケアの利用者名簿を委託業者にメールで誤送信 - 館林市