Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

指紋認証事業譲渡の基本合意を解消 - DDSとサイレックス

ディー・ディー・エスとサイレックス・テクノロジーは、11月6日にと締結した指紋認証事業の譲り受けの基本合意について解消したと発表した。

DDSでは、サイレックスのPC向け指紋認証ユニットや指紋認証ソフトや技術、営業権を取得、一方サイレックスでは、指紋認証関連機器のハードウェア生産に特化することで両社では連携強化を目指すとしていた。

DDSは今回の解消理由について、急激な経済環境の悪化を挙げ、事業譲受による効果を実現することが困難な情勢になると判断し、両者合意のもとで決定したとしている。

ディー・ディー・エス
http://www.dds.co.jp/

サイレックス・テクノロジー
http://www.silex.jp/

(Security NEXT - 2008/12/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

サイクリングイベント参加者へのお礼メールで誤送信 - 栄村
サイトPWなど含む子育て家庭訪問事業の案内を誤送付 - 足立区
複数ECサイトで個人情報流出か、営業は再開 - ユニバーサルミュージック
「SonicWall SMA 100」シリーズに脆弱性 - アップデートが公開
「Progress Flowmon」に脆弱性 - 10月の複数アップデートで修正
WP向けプラグイン「Contact Form CFDB7」に深刻な脆弱性
サイト掲載ファイルに個人情報、紙媒体チェックで気づかず - 一関市
業務用PCが所在不明、端末入替時に紛失か - 日特建設
業務用PCから個人情報流出か、詳細を調査 - JRバス関東
Apple、「iOS 26.1」「iPadOS 26.1」を公開 - 56件の脆弱性を解消