デル、大規模システムのライフサイクル管理ソリューションを提供
デルは、1000台を超える大規模なクライアントPCの管理を一元化する「クライアントPCライフサイクル管理ソリューション」の提供を開始する。
同製品は、インテルvProテクノロジを採用したデスクトップPC「Optiplex 755」やノートPC「Latitude D630c」と、クライアントシステム管理製品「LANDesk Management Suite」「LANDesk Security Suite」を組み合わせた資産管理ソリューション。
LANDeskシリーズを活用することで、資産管理やソフトウェアライセンス監視、ソフトウェア配布、リモートコントロールのほか、ウイルス、スパイウェア対策や脆弱性の検出、ファイアウォール、パッチ配布、デバイス管理などセキュリティ対策を一元化。ひとつのコンソールで管理できる。
電源オフ時におけるリモート起動のほか、遠隔地からの操作でクライアント情報の取得や診断、パッチ適用などが可能。導入時には、同社の「インフラストラクチャ・コンサルティング・サービス」を通じて、コンサルティングから導入までワンストップでサポートを提供する。
(Security NEXT - 2008/01/30 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に深刻な脆弱性 - すでに攻撃も
アスクル子会社の受託物流サービス、取引先情報流出の可能性
「ぶちエコサポーター」研修会の参加者宛メールで誤送信 - 山口県
誤って資料を持ち帰り紛失、住民が商業施設で拾得 - 新潟県
従業員個人PCがマルウェア感染、業務用認証情報が流出 - QUICK
番組編集ネットワークにランサム攻撃 - ケーブルテレビ可児
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
