Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

デル、大規模システムのライフサイクル管理ソリューションを提供

デルは、1000台を超える大規模なクライアントPCの管理を一元化する「クライアントPCライフサイクル管理ソリューション」の提供を開始する。

同製品は、インテルvProテクノロジを採用したデスクトップPC「Optiplex 755」やノートPC「Latitude D630c」と、クライアントシステム管理製品「LANDesk Management Suite」「LANDesk Security Suite」を組み合わせた資産管理ソリューション。

LANDeskシリーズを活用することで、資産管理やソフトウェアライセンス監視、ソフトウェア配布、リモートコントロールのほか、ウイルス、スパイウェア対策や脆弱性の検出、ファイアウォール、パッチ配布、デバイス管理などセキュリティ対策を一元化。ひとつのコンソールで管理できる。

電源オフ時におけるリモート起動のほか、遠隔地からの操作でクライアント情報の取得や診断、パッチ適用などが可能。導入時には、同社の「インフラストラクチャ・コンサルティング・サービス」を通じて、コンサルティングから導入までワンストップでサポートを提供する。

(Security NEXT - 2008/01/30 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

顧客取引データ保存されたディスク2枚が所在不明 - 西村証券
サイト侵害で個人情報流出の可能性 - 幼児向け通信教材会社
Elasticのエンドポイント対策「Elastic Defend」に脆弱性 - 修正版を提供
2025年9月も300件強のDDoS攻撃を観測 - IIJレポート
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
「NVIDIA App」インストーラに脆弱性 - 権限昇格のおそれ
先週注目された記事(2025年11月2日〜2025年11月8日)
市内全世帯向けデジタル金券の配送中に一部紛失 - 太田市
組織の「ネット玄関口」狙う攻撃に注意 - 可視化や脆弱性対策の徹底を
「不正ログイン」相談が約1.5倍 - 「偽警告」は関係者逮捕で減少するも限定的