Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

2009年度以降の情報セキュリティ戦略で意見募集 - NISC

情報セキュリティ政策会議と内閣官房情報セキュリティセンター(NISC)は、2009年度以降の中長期的な情報セキュリティ戦略を策定するにあたり、意見を募集している。

同会議が策定した「第1次情報セキュリティ基本計画」が2008年度で年限を迎える一方で、情報セキュリティの問題が絶えないことから、今後策定を計画している「第2次情報セキュリティ基本計画」への意見を募集するもの。情報セキュリティの現状や課題、政府や政策への要望のほか、幅広い意見を受け付ける。締め切りは2月15日。

(Security NEXT - 2008/01/24 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

【特別企画】国内外専門家が集うインテリジェンスサミット - 非公開の最新脅威情報も
Amazon関連ドメイン取得、3週間で700件以上 - プライム感謝祭を標的か
データ分析ツール「Apache Kylin」に認証回避の脆弱性
NoSQLデータベース「Redis」に複数脆弱性 - 「クリティカル」も
一部サーバでランサム被害、データ転送量は限定的 - HAホールディングス
特別支援学校で児童情報含むファイルをメールに誤添付 - 埼玉県
「Zabbix」のWindows向けエージェントに権限昇格の脆弱性
「Oracle E-Business Suite」が標的に - 更新や侵害状況の確認を
Red HatのGitLab環境が侵害 - サプライチェーンへの影響なし
先週注目された記事(2025年9月28日〜2025年10月4日)