個人情報含む印鑑届や申込書の紛失が判明 - 新潟県労働金庫
新潟県労働金庫において、印鑑届や申込書など1206人分の個人情報を含む書類の紛失が判明した。
所在がわからなくなっているのは、普通預金や定期預金などの印鑑届769枚や口座振替依頼書や積み立てなどの申込書521枚。氏名や住所、生年月日、電話番号、口座番号など1206人分の個人情報を含まれる。
1月に実施したシステム移行により新しい口座番号を表示したシールを書類に貼り付ける作業を実施したが、その際に書類がなくなっていることに気が付いたという。同庫では、作業中の紛失ではなく、それ以前に誤廃棄などにより処分した可能性が高いと説明している。一方、融資の口座番号についてもシステム移行が行われたが、不明書類はないという。
同庫では関連する顧客へ個別に事情説明を行っている。また保管状況が適切でなかったとして、各店舗に対して書類の管理徹底を指示。自主検査や監査などにより指導状況の検証を実施しながら再発防止を目指すとしている。
(Security NEXT - 2007/07/20 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
小学校で2年分の心臓検診診断票が所在不明 - 名古屋市
イベント募集の関連ファイルに無関係の20年前登記情報 - 福山市
サイバー攻撃で障害、FW更新時に設定ミス - アクリーティブ
ネットワーク機器経由で侵害、個人情報流出か - クールジャパン機構
ワークフロー管理ツール「Apache DolphinScheduler」に脆弱性
Samsung、モバイル端末の複数脆弱性を修正 - 一部で悪用も
先週注目された記事(2025年9月7日〜2025年9月13日)
AI開発フレームワーク「Flowise」に複数の「クリティカル」脆弱性
ゴルフスクールのインスタアカが乗っ取り被害 - 意図しない投稿
住民の個人情報を議員に漏洩した職員2人を懲戒処分 - 吉野町