Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

セキュリティのトラブルなどをサポート、エイネットが法人向けに無料サービス

エイネットは、法人内のネットワークやセキュリティに関するトラブルのサポートを行う無料サービス「赤ひげ診療所」を開始する。

同サービスは、ネットワークやセキュリティなどに関する相談をメールや電話、テレビ電話により受付、サポートするもの。利用には無料登録を行う必要だが、遠隔によるサポートは無料。現地調査や現地作業が必要な場合は有償で対応する。

同社では、同社が提供するテレビ電話「FreshVoice」を利用することにより、遠隔操作や資料共有により、遠隔による素早い対応が可能だとしている。

(Security NEXT - 2006/09/13 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「CODE BLUE 2025」29講演が決定 - AIチップ脆弱性から法的課題まで
島根県内の宿泊兼複合施設サイトで顧客情報流出の可能性
外部からの攻撃でシステム障害、一部授業に影響 - 中村学園大
8月のDDoS攻撃件数、前月比1.3倍 - 50Gbps超の攻撃も
「VMware Aria Operations」や「VMware Tools」に脆弱性 - 修正版を公開
Doxense製プリントサーバ管理ソフト「Watchdoc」に深刻な脆弱性
構成管理ツール「Chef Automate」に深刻な脆弱性 - 9月初旬に修正
「Rancher Manager」に脆弱性 - フィッシング悪用や情報漏洩のおそれ
メールセキュ製品「Libraesva ESG」に脆弱性 - すでに悪用も、国家関与か
仮想化基盤「vCenter Server」「NSX」に脆弱性 - アップデートが公開