Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

日立情報、「SHIELD」にP2Pソフト対策サービスを追加

日立情報システムズは、セキュリティ対策ソリューション「SHIELD」に、WinnyやShareなどファイル交換ソフトの対策サービスを追加した。

「SHIELD」は、導入時のコンサルティングからポリシー作成、システムの構築、運用までワンストップで提供しているセキュリティソリューション。今回、WinnyやShareなど、ファイル交換ソフトへの対策サービスをメニューに追加した。

同サービスでは、インストール状況確認から検出、削除、および情報流出の予防など、コンサルティングから実際のネットワーク対策まで提供する。さらに、社内のクライアントPCだけでなく、社外や自宅で使用するパソコンなどにも対応可能。

さらに同ソリューションの提供開始にともない、情報流出対策の問い合わせ専用窓口「SHIELD 110番」を7月末まで設置し、顧客からの相談や要望に対応するとしている。

(Security NEXT - 2006/05/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「WinRAR」に深刻な脆弱性 - ゼロデイ攻撃で判明
ビジネス交流会サイトに攻撃試行 - 攻撃遮断も一時閉鎖
配食サービス先リストが所在不明、携帯したコピーを紛失 - 東村山市
ひとり親世帯の対象者リストを第三者に誤送信 - 山形県
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
登録セキスペ試験、2026年度からCBT方式に移行
ホビー通販サイトが改ざん被害 - 個人情報流出の可能性
Omnissaのメールセキュリティ製品にSSRFの脆弱性 - アップデートが公開
「Microsoft Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性8件を修正
先週注目された記事(2025年8月3日〜2025年8月9日)