NTTコム、Mac向けICカード認証システムを発売 - Mac miniでも利用可能
NTTコミュニケーションズは、ICカードを利用した企業向けセキュリティパッケージ「セーフティパスPCロック for Mac」を販売を開始する。
同製品は、Mac OS X ver.10.3に対応したセキュリティソリューション。先日発表されたMac miniをはじめ、同OSがインストールされたApple製コンピュータにカードリーダライターを接続することで、ICカードによるログインを実現する。
ディレクトリサーバを用いた統合的な認証システムにより、MacとWindows端末が混在している環境において同一のICカードによりセキュリティを構築できる。
(Security NEXT - 2005/01/17 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
マルウェア対策製品「Avast」「AVG」に深刻な脆弱性
Synology製NAS「BeeStation」に深刻な脆弱性 - 修正版が公開
米当局、「WatchGuard Firebox」など脆弱性3件の悪用に注意喚起
国勢調査の回答状況確認表が所在不明 - 石垣市
エキストラ募集メールに誤リンク - 修正漏れで別人宛に
岐阜県の結婚支援サイトが改ざん - 個人情報流出は否定
国会図書館のシステム開発再委託先で侵害 - 影響範囲を調査
ビデオ会議サービスのZoom、脆弱性9件を公表
「MS Edge」のアップデート、脆弱性5件を修正
MS、11月の月例修正パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性にも対応
