日立情報システムズ、クライアントパソコン管理サービスを開始
日立情報システムズは、企業や公共機関で使われるパソコンの管理全般をワンストップでサポートするサービス「CLASPA」を提供開始すると発表した。
同サービスでは、クライアントパソコンを導入する際の機種選定からセットアップ、資産・ライセンス管理、情報漏洩・ウイルス対策、ヘルプデスク、保守、廃棄およびリサイクルをサポートする。
パソコンの「資産管理」と「ライセンス管理」を基本サービスとして提供し、その他サービスは拡張サービスとして、メニューの中から利用者のニーズに応じてシステムを提供する。
同社では、サービスの利用により、パソコンの維持、管理コストを従来よりも30から40%低減できるとしている。
(Security NEXT - 2004/08/04 )
ツイート
PR
関連記事
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に深刻な脆弱性 - すでに攻撃も
アスクル子会社の受託物流サービス、取引先情報流出の可能性
「ぶちエコサポーター」研修会の参加者宛メールで誤送信 - 山口県
誤って資料を持ち帰り紛失、住民が商業施設で拾得 - 新潟県
従業員個人PCがマルウェア感染、業務用認証情報が流出 - QUICK
番組編集ネットワークにランサム攻撃 - ケーブルテレビ可児
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
