製品・サービス関連記事の一覧(216ページ目 / 全358ページ)
- 2009/12/15
- 日本IBM、仮想化環境間の安全を確保する「VSS for VMware」を発売
- 2009/12/15
- Snow Leopardに対応したディスク暗号化製品 - チェック・ポイント
- 2009/12/15
- USBデバイスの不正利用を防止するソフトの最新版 - TSS LINK
- 2009/12/14
- NTT東日本、「ビジネスサービス故障通知」サービスを拡充
- 2009/12/14
- 日本電通、未登録PCの接続を警告、遮断する「netルーコサイトII」を発売
- 2009/12/14
- シマンテック、WindowsとMacに対応した個人向けバックアップ製品
- 2009/12/11
- PCのトラブルをリモートで解決するサービス、第1弾はウイルス駆除 - マカフィー
- 2009/12/11
- 暗号化やファイル転送機能など複数の機能を統合したメール誤送信対策ソフト - HDE
- 2009/12/11
- 通話やオフィスの状況を記録、文書のアクセス制御を実現するアプライアンス - MDIT
- 2009/12/11
- ウェブやメールのセキュリティ製品に導入支援をパッケージ - キヤノンITS
- 2009/12/10
- ファイル共有ソフトや業務データの有無をチェックするSaaS型サービス - ALSOK
- 2009/12/10
- Symantecのセキュリティやストレージ製品を「Amazon EC2」が採用
- 2009/12/10
- ソニックウォール、UTMの一元管理を実現するアプライアンス「UMA EM5000」を発売
- 2009/12/10
- メッセンジャーでの不適切な会話も警告するフィルタリングソフト - AOSテクノ
- 2009/12/08
- 独自コンテンツにも対応するSaaS型セキュリティ教育サービス
- 2009/12/08
- 富士フィルム、業務メールを携帯からリモートで閲覧できるサービス - セブンイレブンで印刷も
- 2009/12/07
- 過失や故意によるメール経由の情報漏洩を防止する新製品 - 住商子会社
- 2009/12/07
- デバッグ用ブラウザにSQLインジェクションチェック用アドオン - セキュリティフライデー
- 2009/12/07
- PSP向けセキュリティサービスを有償化 - トレンドマイクロ
- 2009/12/04
- 未修整のIE脆弱性に対する攻撃を防御するアドオンを公開 - FFR