Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ソニックウォール、UTMの一元管理を実現するアプライアンス「UMA EM5000」を発売

ソニックウォールは、分散拠点で利用するUTMなど、同社アプライアンスの管理を一元化できるアプライアンス製品「SonicWALL E-Class Universal Management Appliance EM5000」を発売した。

同製品は、1Uサイズのハードウェアアプライアンスを採用。OSやデータベースにくわえ、従来よりソフトウェアの管理ツール「SonicWALL Global Management System(GMS)」の最新版や10ライセンスを同梱。遠隔による同社複数製品の一元管理を実現する。

価格は134万4000円で、初年度の保守費用が含まれる。

ソニックウォール
http://www.sonicwall.com/japan/

(Security NEXT - 2009/12/10 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「BentoML」に深刻な脆弱性 ─ ファイルアップロード処理に起因
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件
SAML認証ライブラリ「Node-SAML」に再度深刻な脆弱性
「VMware vCenter」にDoS脆弱性 - アップデートをリリース
Instagramアカ乗っ取り、フォロワーにDM - ブライダル会社
海外拠点を直接支援するセキュサービスを拡充 - KDDIとラック
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性
「Cisco ISE」「PaperCut NG/MF」の脆弱性狙う攻撃に注意
「Cisco ISE」の複数脆弱性を狙う攻撃が発生 - 早急に対処を
サイトDBより個人情報流出の可能性 - リゾート施設運営会社